2009年12月07日

今年もやってきた!

一年の行事の中で
一番好きなクリスマス。
小さくて可愛いものが町にあふれるからね♪
昨夜ツリーを出した。
・・・・電飾がつかない・・・・。  


Posted by hippi at 09:05Comments(2)

2009年12月06日

紀伊風土記の丘

今度の日曜日、13日に
紀伊風土記の丘で冬の昔話があります。
囲炉裏や火鉢のそばで聞く日本の昔話です。
みなさんぜひどうぞ。

旧柳川家
「貧乏神」中尾
「さるとかに」熊山
「地獄からもどった男」米山
「笠地蔵」阪口

旧谷村家
「小山の地蔵様」(由良町)平尾
「さるの生き肝」東
「馬子どんと山んばばあ」馬場
「雪女」上甲

旧小早川家
「干支のはじまり」森岡
「もちくいやまんば」(旧中津村)渋田
「こんな顔」(旧中津村)熊代
「分別才兵衛」加茂


http://katarinomori.sakura.ne.jp/fudoki.html


  


Posted by hippi at 17:57Comments(2)

2009年12月05日

縄文時代

小学校の教科書に「縄文時代」がない
少々の記載が載っていても、教えなくてもいい部分として書かれている。

学習指導要領1998年改訂 社会 (2002年から実施)
 
◆農耕の始まり,古墳について調べ,大和朝廷による国土の統一の様子が分かること。
 その際,神話・伝承を調べ,国の形成に関する考え方などに関心をもつこと。

◆ 大陸文化の摂取,大化の改新,大仏造営の様子,貴族の生活について調べ,
 天皇を中心とした政治が確立されたことや日本風の文化が起こったことが分かること。



中学校の教科書に「四大文明」と言う言葉がない!に驚いて
調べているうちに・・・・・
・・・学校教育はこんなところまで・・・来ていたのだ!


  


Posted by hippi at 16:22Comments(0)