2009年10月04日
十五夜の晩に
山の上に出たお月さまの元で
昔話を聴く会がありました。
日高川交流センターの舞台の上。
舞台の裏に大きな大きな窓があり
舞台の暗幕を閉めると、そこはお月さまの光で満たされてた。
これ以上の演出は考えられないね。
私が語ったのは『こぶとりじい』
わらべうたもいっぱい歌いました。

♪おつきさま えらいの
かがみのようになったり
くしのようになったり
はる なつ あき ふゆ
にほんじゅうをてらす
♪せんぞや まんぞ おふねはぎっちらこ
ぎっちらぎっちらこげば みなとがみえる
えびすかだいこくか こっちゃ ふくのかみよ
昔話を聴く会がありました。
日高川交流センターの舞台の上。
舞台の裏に大きな大きな窓があり
舞台の暗幕を閉めると、そこはお月さまの光で満たされてた。
これ以上の演出は考えられないね。
私が語ったのは『こぶとりじい』
わらべうたもいっぱい歌いました。
♪おつきさま えらいの
かがみのようになったり
くしのようになったり
はる なつ あき ふゆ
にほんじゅうをてらす
♪せんぞや まんぞ おふねはぎっちらこ
ぎっちらぎっちらこげば みなとがみえる
えびすかだいこくか こっちゃ ふくのかみよ
Posted by hippi at 09:33│Comments(2)
この記事へのコメント
本当にみごとな名月でした。
その月の元で美しいことばで語られるお話があるっていいなぁ~。
いつもhippiさんてホント素敵な過ごし方してますね♪
その月の元で美しいことばで語られるお話があるっていいなぁ~。
いつもhippiさんてホント素敵な過ごし方してますね♪
Posted by アンゼリカ
at 2009年10月04日 14:36

うん、楽しかった♪
Posted by hippi at 2009年10月04日 17:33